お知らせ:2020年より、ビジョンクリエーション協会の心理学講座を新たに開講します。心理学に興味のあるかた、復習をされたい方、お気軽にお問合せくださいね!

文章力!?

こんにちは。

心理セラピスト きくちかなこ です。

 

この週末はあちこちでお祭りだったようで。

少々肌寒い感じもありましたが、天気もよく気持ちのよい秋の休日だったかと思います。

 

そんな週末、私は「学びの秋」でした(^^;

VCA心理学講座に、キャリコン試験の論述対策講座。

やはり、学びオタクなんだろうなぁと思ってしまうほど、学んでいるときが楽しくて仕方ない。

 

論述対策としては、コンサルとクライアントの逐語録を読んで、そこから問題に答えていくのですが、要点をまとめて文章にすることが必要です。ただまとめるだけではなく、クライアントの主訴や、抱えている問題点(表面的な問題ではない!)を分かりやすく簡潔にする必要があります。

また、指定された言葉(大抵4~5個)を使っての文章作成も必要です。

さらには!過去の試験問題として問題は公開されていますが、解答は一切出ていません。明確な「正解」がない、、、んです。

過去問を解いても、その解答がいいのか悪いのかもさっぱり分からず、、、

不安しかなかったので、対策講座を受けました。

 

自分の文章能力にまったく自信がなかったのですが、対策講座で解答文章をシェアしあったところ、周りの方々から「すごく分かりやすくてきれいな文章ですよね」「どうやって練習したんですか?」などとお声かけいただき、自分でも混乱している次第です。

ひとつ言えるのは、こうして拙い文章でもブログ等々で文章を書くということをしてきたからかなぁと思っています。

アウトプットって本当に重要!!!

ブログ書くのも時間を決めて作業しています。そもそも長い時間かけて書くような記事ではないんですけどね(^-^;

働いているときは、帰りの電車の中でササッと書くということを目指していました。約20分です。比較的書き切ってupしていた方が多いように思います。

 

昔に比べて、本を読むことも多くなったように感じます。

若かりし頃は、仕事に没頭し過ぎて、『本を読むくらいなら仕事!』としていたんですが、現在は一日の中で必ず少なくとも1時間は本を読んでいます。一度読んだものを繰り返し読んだりもします。

自分の中で「コレ!」と思った本はずっと残してあります。

読んでみてピンとこなかったもの、ときめきを感じなかったものは、大変申し訳ないのですが古本買い取りに出してしまいます。

それでも本棚はギッシギシに本が置いてあります。その日その日の気分で選んで読んでみたり、ということもしています。

(電子図書ではないんですよね、、、どうしても紙媒体のもので、気になるところにマーカーしたり付箋したり、メモを書き込んだり、、、としたくなっちゃうので。売ってしまう本は、不思議ときれいなままとなります。ときめかないってことはそういうことですね。お気に入りは付箋・メモ・マーカーで汚くなってます(^^;)

 

試験まであと1ヶ月ちょい。

繰り返し過去問を解いて、文章力・まとめ力・表現力を磨きつつ、学科試験の様々な事柄の暗記も頑張ります( `ー´)ノ

 

>