お知らせ:2020年より、ビジョンクリエーション協会の心理学講座を新たに開講します。心理学に興味のあるかた、復習をされたい方、お気軽にお問合せくださいね!

評価は生産性?労働時間?

こんにちは。
心理セラピスト きくちかなこ です。

今年も残りわずか。。。
何故かせわしなく感じています。。。

取り急ぎ、いつもはほとんど書かない年賀状を、ビジネス用に数十枚作成しています。
ただですね、、、主人の新しいプリンタへの無線接続が、何故かうまくいかず、、、私の古いプリンタで、宛名面だけ先に印刷しています、はい。。。
肝心な主人は今日(振替休日)はお仕事でして。
帰ってきたら、私のグダグダに付き合うというお仕事が残っているわけですね(;´▽`A“
事前にLINEで報告し、覚悟してもらおうかと。

 

さてさて。
今回も久しぶりのブログ更新ですが。

いや、、本当はシステムの設計作業を先に片付けなければいけないのに、
ちょっとした現実逃避です。。。
今日中に設計書を完了させねばならないので、午後からは多分集中して作業すると自分に期待しています。

 

先日、一年以上ぶりの友人と久しぶりに食事に行きました。
十数年前にとあるシステム開発で共に戦った戦友です。
彼女とはそれ以来ずっと繋がっています。

「あの頃、何だったんだろうね(笑)」

そうなんです、今では笑い話です。
徹夜も何度もしました、当然毎日深夜まで残業でした、プライベートなんてありませんでした。
それでも、我チームは皆そろって走りぬきました。
早く走り抜きすぎて、他チームに先駆けて契約終了してその職場を抜けました(笑)
もちろん、新システムの安定稼働を見届けての脱退です。
他チームの何名かも私たちと同時に走り抜けていったわけですが、脱出同時のメンバーと「脱出お祝い」の飲み会を盛大に開催したのを覚えています。
各社の営業さんもご招待し、大きなホールケーキに「脱出おめでとう」のプレートを付けてもらってケーキカットしたのも鮮明に覚えています(^^;

ま、笑えるほどのそんな出来事も、当時は毎日が『DEAD or ALIVE』の命を懸けた戦いですから、、、

無茶が利いた30代前半のお話です。

 

彼女はそんな時の仲間です。

その後、何度も海外・国内旅行に行ったり、イベントに出かけたり、お互いの家に泊まったり、プライベートの話で相談しあったり、仕事仲間の枠を超えた感じのつながりとなりました。

そんな彼女が
「きくちさん、もうすぐ誕生日ですよね!ちょっと早いけど」

誕生日の花束

私の好きなお花で花束を贈ってくれました。
もう、、、本当に嬉しかったですし、心遣いに恐縮するばかりです。

 

彼女は今もIT系で楽しんでいます。

この「楽しむ」が重要です。
ちょうど今年から新たに参画しているプロジェクトがこの業界としては非常に珍しいくらいの大当たりだったようで、メンバーとの相性もよく楽しく仕事をしているとのこと。

今の職場に行く前までは、本当に最悪だったそうです。。。
この場合の最悪とは「無意味な作業に無駄に時間を費やし、何の進歩も成長もない」ということ。
上司に意見をしても「変えるのは面倒、今まで通りでいい」と一蹴されていたそうです。

現在の職場は、中国企業の日本支社経由で大手さんの仕事とのことですが、日本企業特有の「勤務時間」での仕事評価ではなく、成果を見てくれるということと、派遣先・派遣元両者が「やることやってあればok」だそうで、休みも取りやすく、ほぼ毎日定時退社しているとのこと。

「えーーIT系でそんなんあるんやーー( ゚Д゚)」

私はホンット驚きました。そして、自分がいかに時代に遅れたところにいたことか、、、と悲しくもなりました。
そんなこんなで、今ではどこかに属してのIT系仕事は引退していますし、時間管理は自分次第なわけですが。

 

ずーっと「勤務時間」で全てを評価されていました。
月に160時間働いたら、、、普通は問題ないと思うのですが。(1日8時間を20日間)

「160時間しか働いていない。他の人は200時間働いている。だからもっと残業しろ」

と散々言われてきました。
生産性は度外視されています。

「いやいや、、、ちんたら残業して生産性上がらない人達と一緒にしないで」
・・・そもそも指示される内容の仕事は、本気で取り組めば1日もかからないようなものばかりですし。

何度言ったことか。
その上がらない生産性をこちらが肩代わりしているにも関わらず、労働時間が少ないというだけで悪者扱いされることもしょっちゅうでした。
その場限りの対処法としては、、、実力の20%くらいで仕事をすると大体8~9時間くらいかかる+頭の中で他ごとを考える、、、です(~_~;)

それが嫌でアホらしくてその場所に勤めることに意味を見いだせなくなってしまったわけです。。。

今はアルバイトとして、勤めるということもしていますが、やはり危機感が違います。
会社の規模の違いもあるかもしれません。
今までのところは大手が多かったので、危機感は感じられませんでしたが、バイト先はそりゃもう必死です。

2か所経験させていただいているのですが。。。
個人事業の会社さんだと、働いている中でいかに時間内に最大の生産性を上げ利益に貢献するか、、、と考えますし、そこに至らない自分が申し訳なくなるし、もっと学ばなきゃ覚えなきゃって思います。
中規模の会社さんだと、そこまでの危機感はありませんが、周りのパートさん達を含め「今日どこまで片付けられるか、明日への積み残しをいかに少なくするか」を皆が考えて、黙々と作業している、、、という中で、お互い助け合うことも自然に出来ています。(まだ物足りなさを感じますが。。)

 

マズローの欲求段階見ると分かりやすいですよね。

以前の勤めていた職場だと「生存・安全」の段階。
今のバイト先だと「所属・承認」の段階。
やりたいことは「自己実現」の段階。

そりゃ、低次の欲求段階では私は満足出来ませんって(;´∀`)

 

ただですね。。。
友人にも聞かれました。。。

「正直、SEのときの単価を考えると、通常のバイトってきつくない?」
と。

「正直、三分の一以下だよ。えーーって思ったのは確か。けど失業保険の上限から考えると今のバイト単価が世の平均くらいってことになるし、自分自身の社会勉強って意味でやってるからさ」
と正直に答えました。

金額だけ見ると、とんでもなく低いです。
「前はストレス我慢料だったのかしら・・・」
とも思うこともあります。

自分の本業の方でまずは今までの月収を目指すのが第一歩。
そのための準備に頭を悩ませているわけです。

稼ぎたいのであれば、今までのようなフリー又は派遣でIT系にいくのが手っ取り早いですし確実です。
けど、それに戻るのは目の前から逃げてる気がして。。。

私は私。
やりたいことが明確なので、そこに向かって進むのみ。

 

さーて!
積み残ってる作業、頑張りまーす!!

>