お知らせ:2020年より、ビジョンクリエーション協会の心理学講座を新たに開講します。心理学に興味のあるかた、復習をされたい方、お気軽にお問合せくださいね!

社会人の常識って、、、幻?

こんにちは。

心理セラピスト きくちかなこ です。

 

今日は「社会人って?」を覆す出来事が発生しました。。。

先日、当日のTEL休をしてきたリーダー見習いくん。(ここんとこ毎週のようにTEL休頻発です)

担当機能が火の車状態で1年放置していたため、お客様が激怒し、周り何人かがそこの火消しに投入されて対応しています。

(進捗上「問題なし、遅延なし」だったのですが、蓋を開けてみるとお客様との認識相違甚だしく、大問題となったわけです)

テストが始まり、皆んながバタバタしている中でのTEL休。

リーダーくんの会社は、協力会社である我々に「TEL休は極力しない。体調管理も仕事のうち」と言ってる割には、、、ね。

ま、いずれにせよ、休みは一旦仕方ないとして。

通常休み明けって「昨日は突然すみませんでした。テストの状況ってどこまでいってます?」とか朝一に声がけがてら確認する、、、が私や私の周りの人達の常識でした。

彼は出勤後微動だにせず、PC眺めています。

お手伝いをしているメンバーが「ちっとも状況聞きにこんけどいいの?今ここまで打鍵してるけど」しびれを切らして言いにきました。

すると、、、

「え?打鍵してるんですよね?そのまま進めといてくれればいいんだけど」

と。。。

流石に、声かけた子も隣にいた私も「!?」となりました。

が、彼の上司らは聞こえてるはずなのにうんともすんとも無し。

挙げ句の果てに「勤務時間の取りまとめ、めんどくせぇなぁ」とか呟いてるし。

「うわぁーーナイわぁーー」

もうビックリして声が出ませんでしたもの!

一担当としてもそれはないだろうって態度ですが、リーダーだって言ってる人がこれでは。。。

そりゃ、場はまとまりませんし、信頼関係なんてどこにもなく、薄っすーい関係性ですって( ゚д゚)

このリーダーくんの教育を「SE仕事の合間に無償でやっといてくれ」なんて、他社の私によくぞ言ってきたもんだ。。。

改めて組織崩壊の図を目の当たりにした感覚を受けました。

女性陣は上下関係とかどうでも良いので、比較的ストレートにモノを言いますが、会社間の上下関係があるため、男性陣は我慢していることが本当に多いんですよね。

言葉や態度に出せないことによる心の悲鳴や怒りといったものがスゴく感じるんです。

組織根本から、そして人に対しても、同時に意識を高めていかないと、低い方低い方へ引っ張り合いが繰り返されますから。

あと8日ほどの出勤ですが、この空気感にホトホト嫌気がしております>_<

 

ま、よその会社のことなので、

私が悩むことでもないですね^^;

>